両眼視機能検査
両眼視機能検査(当店では両眼視機能検査を必要に応じて、おこなっています)
- 輻輳検査 (眼前の一点に視線を集中させられるか)
- 両眼開放の状態で遠方視力測定 (ポラテスト)
- 両眼開放の状態で近方視力(老眼)測定 (プリズム分離方式)
以上の検査で、斜視だけでなく、斜位を測定させていただきます
斜位とは、両眼で物を見ているとき、ふだんの生活において、斜視のような視線のズレは発生しませんが、
眼を動かす筋肉の上下や左右のバランスに少し問題があるのが、斜位です
日常生活においては ほとんど支障がないのですが、遠視や乱視でもないのに、慢性的な肩こり・眼精疲労をおこしている方、メガネをかけると、よく見えるけど、疲れてしまう・・・
このような場合に多々見られます
測定した結果、斜位があれば、必ず度数決定の目安にしています
必要性がある場合には、プリズム矯正をしたメガネを、お客様と相談の上、作製させていただきます